ワイヤーハーネス・おいし果(果実非破壊測定機)の千代田電子工業|国内・海外グローバルに対応致します。

ホーム サイトマップ お問合せ


採用情報

千代田メンバーの声

募集要項

エントリーフォーム

関東営業所 営業 山田成弘(2007年入社)

千代田電子工業に入社を決めた理由は?

初めて千代田電子工業株式会社を知ったきっかけは、ホームページでした。そこには“ハーネス”という今まで耳にした事が無い製品が取り扱われており、さっそく興味が沸いたので、調べてみると機械に電気信号を送る電線だとわかりました。どの機械を見ても今では必ず電線が使用されいます。人間の体でいったら血管や神経と同じで、機械にしたら非常に重要な部品です。そんな重要部品を作っている千代田電子工業に入り、もっと知識を得てみたい。そういった思いからこの会社に入社をしました。


一番大きなやりがいは何ですか?

営業職になり、6年目になります。一番の大きなやりがいはもちろんお客様から直接感謝の言葉をいただけた時です。正直、お客さんの前でも感動して目がウルウルしてしまうこともあります。もっと満足していただけるためにと、自然と学習意欲が沸き、製品知識も身についていきます。自分より人生経験が豊富な沢山の方とお打ち合わせやお話をする機会が多いので、非常に刺激をいただけます。エキスパートな考え方のお客様とのお話はすでに私の財産になっています。営業職に就かなければ、このような経験は出来なかったと思います。



本社工場 製造 澤田武大(2013年入社)

千代田電子工業に入社を決めた理由は?

会社訪問をした時に、明るく活達な職場の雰囲気の中、モノづくりのすばらしさを感じました。全員が『社員株主・全員経営を目指す』経営理念に魅力を感じ、この会社で一生働きたいと思い入社を決めました。


一番大きなやりがいは何ですか?

文系出身の私に対して、先輩方が基本作業を徹底的に指導をしてくれことにより、品質に対する意識が変わりました。そのような職場の中で、全員で良いものをつくり込むことの達成感や、改善意識を持つことが出来ました。自分達がつくった電子部品が世の中に出回り、広く社会に貢献することにやりがいを感じます。





本社工場 経理 大久保早記(2012年 入社)

千代田電子工業に入社を決めた理由は?

会社説明会に参加したとき、社員の方に言われた「雰囲気が良く、なんでも言い合える職場である」という言葉がとても印象に残りました。それは従業員が活気に満ち溢れ、明るい職場であると感じたからです。私もそのような職場で自分の意見や発想を活かし、成長していきたいと思ったので千代田電子工業を志望しました。


一番大きなやりがいは何ですか?

私は経理の仕事をしています。学生時代に簿記やパソコンを勉強し、技術や知識を身につけてきましたが、いざ実務になると分からない点が多く、先輩に教わることばかりでした。今では一人で任される仕事も増え、責任が重いですが、その分仕事へのやりがいを感じております。


本社工場 技術 堀住里味(2007年入社)

千代田電子工業に入社を決めた理由は?

私は最初、派遣社員として働きはじめました。しかし、景気の影響もあり「派遣社員」ではなく「正社員」として働きたいと思い始めました。そんな時、正社員として雇って頂けるとのお話を頂き、お世話になる事に決めました。派遣社員時代に体験した、社員同士が部署の隔たり無く和気あいあいとした感じや、例え失敗してもできるまで経験を積ませて貰える所などが入社の決め手になりました。


一番大きなやりがいは何ですか?

技術部で作った図面を基に製造課が加工、検査を行っています。製造の人がその図面を見た時にいかに分かりやすいか、いかに加工しやすいかが重要だと思っています。しかも1日に何枚もの図面を作成するので、より早くより正確にそのような図面ができた時にやりがいを感じます。


岩村工場 製造 上田恵理奈(2011年入社)

千代田電子工業に入社を決めた理由は?

会社の明るい雰囲気と従業員の活き活きした姿に好感を持ちました。そして「国際的視野に立ち、顧客から信頼と満足を得られる製品の提供を通して広く社会に貢献する」という使命感に魅力を感じ入社を決めました。


一番大きなやりがいは何ですか?

入社した当初は、右も左も分からず嫌になってしまう時もありましたが仕事に慣れ仕事の幅が広がってくるとどうしたら良いものを早く出来るか考え改善提案が採用され効果を上げる事が出来るようになってきました。私達が生産したハーネスをOA機器や産業機械・医療機器等いろいろな分野で使用されていると思うと益々やりがいを感じます。これからも新しい仕事にも挑戦して今以上に社会に貢献出来る存在になりたいと思います。







br

HOME 会社案内 製品情報 新着情報 採用情報 品質・環境方針 お問合せ サイトマップ プライバシーポリシー


Copyright(C)2013 chiyoda Electronics Co.,LTD..All Rights Reserved.